Q & A
よくあるご質問
Q. 一棟の料金とはどういうことですか?
A.
OTONARIは1棟の家まるごと貸し出しています
一人で贅沢にゆったり楽しむのも、家族・友人グループでわいわい楽しむのも定員の5名以内だと料金は同じです
どちらもおすすめの過ごし方です
Q. チェックイン・アウトの時間を知りたいです
A.
基本的に、チェックインは15:00〜 チェックアウトは〜11:00までにお願いいたします。
事前に到着の時間をお知らせださい。
Q. 長く借りたいけど不安なので、事前に家を見学できますか?
A.
もちろんできます!
特に長期間滞在される方は、なるべく心配事がなくお越しいただけたら幸いです。
見学はお客様がいないタイミングになります。まずはお問い合わせください。
Q. アメニティ類の用意はありますか?
A.
ハンドソープ・ボディソープ・リンスインシャンプーをご用意しています。詳しくは【こんなおうち】の設備をごらん下さい。
※ 歯ブラシ・バスタオル・フェイスタオル類はご用意していませんので、ご持参下さい。
Q. 薪ストーブを使ってみたいけど、薪はどうすれば良いですか?
A.
薪はお客様でご用意していただきます。近所に購入できるお店もありますのでご案内します。
・ストーブハウス(原村)・ たてしな自由農園(原村店)・ 綿半(富士見店) など、いくつかあります。
火の点け方・ストーブの使い方は、はじめにレクチャーしながら一緒につけますのでご安心ください。
2日目以降は、基本的には点けませんが、ご希望の場合はお声がけください。
Q. 駐車場はありますか?
A.
敷地内に駐車できます。基本的には3台までになります。それ以上の台数はどこか別の場所へご駐車ください
Q. お掃除は入りますか?
A.
滞在中のお掃除は行っておりません。
お部屋には、お掃除道具も置いてありますので必要に応じてご利用ください。
お帰りの際も、ゴミをまとめる・食器を洗う等のご協力を宜しくお願いします。
Q. 定員以上の時、布団はありますか?
A.
お布団は5組のご用意がございます。人数の追加がある場合は、ご用意が出来ません。お客様自身でご用意ください。
(近隣布団店からの貸布団や寝袋を持ってくるお客様が多いです。)
Q. 調味料はありますか?
A.
衛生面を考慮して、調味料は一切置いてありません。お好みのものを、お持ちください。
Q. バーベキューはできますか?
A.
自然の中で食べるご飯は最高です!是非ご利用ください。簡易的なものですがバーベキューコンロはご用意しています。
もちろん、マイコンロの持ち込みもOK!
網・炭 等消耗品はご準備ください.
(直火禁止です。 土の上にコンロを置いて行ってください)
Q. 1週間以上の料金が適応されるのは何泊何日ですか?
A.
7泊8日以上からです。
ON期間の7泊以上には適応されませんのでご注意ください。
Q. タバコは吸えますか? アロマを焚きたいです
A.
コテージ内およびテラスなど全施設内におきまして、禁煙となっております。
(加熱式タバコ/電子タバコを含む)
お香・アロマオイル等、翌日泊の方へ影響する強い香りのご利用もご遠慮ください。
万が一、臭いのしみつき・焼き焦げ、翌日使用に影響することがあった場合には、別途清掃およびメンテナンス費用として【5万円および客室売り止め費用3日分の正規室料】をご請求させていただきます。
Q. 花火はできますか?
A.
夏期6月から9月中旬までは行っていただけます。9月後半から草が枯れて家事の危険が出てくるためご遠慮ください。
ゴミ・火の処理は責任を持ってしっかりとお願いいたします。
Q. タープやテントは張れますか?
A.
はい。タープは張れます
その他、テントやテーブル・椅子・バーベキューコンロなど、お好みのものがありましたらお持ち込みください。
※追加人数が発生しテントで眠る場合でも施設利用料として追加料金は発生します
Infomation
インフォメーション
◆ OTONARIは一棟貸しです。これは、一棟(定員5名)についての料金です。
◆節水・節電へのご協力よろしくお願いします。
◆ 価格は税抜き価格です。
◆ONの期間・ゴールデンウィーク・シルバーウィークは、7泊以上お泊まりの場合でも長期滞在料金は適用されませ
ん。
ON期間|【夏季】7月第3金曜日〜8月31日まで 【冬季】12月23日〜1月5日まで
ゴールデンウィークウィーク・シルバーウィークは毎年日付で変わってきますのでお問い合わせください。
Weekend|金・土・祝祭日前日夜となります
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始期間の大型連休も含まれ場合があります。毎年カレンダーに合わせたものになりますので不明点はお問い合わせください
予めご了承のほど、宜しくお願い致します。
◆ 1週間以上料金は7泊8日からの適応です。
◆ 定員以上でのご利用の場合は追加料金を頂きます。
◆ 基本的には3歳以上のお子様から1名とさせていただきます。
しかし、3歳以下のお子様でもお布団1セットを1人で利用される場合は、1名と計算させていただきます。
◆ 宿泊日程の変更対応は1回までとさせていただきます。
変更によって、差額が生じる場合はご請求いたしますのでお支払いをお願いいたします。
また、1度変更を受け付けた場合はキャンセル料は100%となりますことご承知ください。
(対応はシーズンによって異なる場合があることをあらかじめご承知ください)
◆ 料金は事前に指定口座へお振込み下さい。お申し込みの際に期日・口座をご案内致します。
◆ 備品などの破損等がある場合は追加請求させていただきます。営業に支障をきたした場合には、損害請求が発生する場合がございます。
◆ ご予約は4ヶ月前から受け付けております。
◆ 薪ストーブの薪はお客様ご自身で御用意して頂くようお願いいたします。(マッチはあります)
◆ 近隣のご迷惑にならないよう、午後8:30以降の外での行動にご配慮をお願いします
◆ 駐車された車両の事故・盗難につきましては、一切の責任を負いかねます。
◆ 「Q & A 」もあわせてご覧下さい。
Cancellation policy
キャンセルポリシー
OTONARIは、1日1組さま限定の貸別荘です。ご予約にあたって、以下のキャンセルポリシーをご確認ください。
◆ ご予約のキャンセルについて
ご事情によりご予約を変更・キャンセルされる場合は、下記のとおりキャンセル料をお願いしています。
◆キャンセルのタイミングご返金の目安
- ご連絡のないキャンセルご返金はできかねます
※日程変更や人数変更をご希望の際は、できる限り柔軟に対応いたしますので、お早めにご相談ください。
天候不良や自然災害の場合も、上記のキャンセルポリシーが適用となります。
ご宿泊がむずかしくなる場合には、日程変更などのご相談を承ります。

Get in Touch
ご予約 / お問い合わせは下記のフォームから
*ご予約をご希望のお客様。
【 ご住所 】【お電話番号 】【ご利用人数】
もご記入ください。
*携帯電話会社のメールアドレスへの返信をご希望される場合は、パソコンからのメールを受信可能にしておいてください。